侍エンジニア塾で未経験からフリーランスになれるか徹底調査【動画あり】

どうも、ITエンジニアのやまもとりゅうけん(@ryukke)です!

 

エンジニアを目指すなら、数百万円も支払ってIT専門学校とかに通わず、プログラミングスクールでさくっと学んで数ヶ月でエンジニアになってしまう方がどう考えても効率良いじゃないですか。

さくっと経験を積んでフリーになってしまえばかなり収入は増えます。特に関東圏であれば初年度から年収800万円前後は当たり前だし、それでいてリモートワークや週3勤務などのフレキシブルなワークスタイルも実現しやすいです。一言で言えば、とにかくおいしい。

そこで今回は、数あるプログラミングスクールの中でも、とりわけ「フリーランスエンジニア」というワークスタイルを推している「侍エンジニア塾」を取材してきました。

 

この記事でわかること
  • 侍エンジニア塾の特徴
  • 侍エンジニア塾でフリーランスになれるのか
  • 卒業生の作品について

僕自身は派遣エンジニアを2年やった後、27歳でフリーランスになりましたが、果たして侍エンジニア塾は本当に未経験からフリーランスエンジニアを輩出できるのか。エンジニア目線でせまってみました。

【著者プロフィール】
やまもとりゅうけん(@ryukke)
WEB/ITコンサルのワンダフルワイフ株式会社代表取締役。
新卒で東証一部上場企業にプログラマーとして就職したのち、27歳でフリーランスエンジニアとして独立し、サイバーエージェント大阪支店等に勤務。
現在は日本最大規模の複業コミュニティ「人生逃げ切りサロン」を開設し、3年間で参加者5000名超まで拡大させる。

 

いますぐ無料体験したい方はこちら

侍エンジニア塾とは

侍エンジニア塾とは、「株式会社侍」が運営するプログラミングスクールです!
会社自体は他のプログラミングスクールも多く立ち上がった2015年設立で、知名度も高く、僕も名前は随分前から知ってました。

 

でも「侍」とか言うから、すごく体育会みたいなお兄さんが取材対応されるのかなと思ってたら、対応してくれたのは小綺麗な女性2人でした。

せっかくだから囲んでもらいましたよね〜。

さて、侍エンジニア塾ではコースが、「デビュー」「エキスパート」「AI」「転職」に分かれています。

コース デビューコース エキスパートコース AIコース 転職コース
特徴 プログラミングの基礎を学ぶ初級コース プログラミングの基礎からオリジナルアプリ開発までを習得できるコース 最先端のAIを短期間で学べるコース 未経験から最短でエンジニア転職を目指す転職特化型コース
期間 4週間〜 12週間〜 12週間〜 4週間〜
価格 69,800円(税別) 389,400円(税別) 569,400円(税別) 128,000円(税別)

※入会金のような費用は一切かかりません。

エキスパートコースなんて一見割高に見えるんですが、実はなんとクラウドソーシングの一件数十万円の単価の案件をメンターと一緒にこなしたりできるので、受講料を期間中にペイできたりします。。よって、実は最強にコスパの良いスクールなんですよ。

日本初のマンツーマンレッスン。エンジニアの家庭教師みたいな感じ。超優秀なメンター陣(プロフィール確認済)がみっちり鍛えてくれます。

サービス詳細について取材動画も撮らせて頂きました。「ここだけの話」もあるので興味ある方はご覧ください。

というわけで、ここからはスクールの特徴を解説していきますね!

特徴その1:現役フリーランスエンジニアがメンター

侍エンジニア塾では、全国およそ80名のメンターが在籍しており、ほぼ全員が現役のフリーランスエンジニアです!
他のスクールでよくある、「普通の情報系の大学生」とかではありません。

確かに今の大学生もかなりハイスキルですが、ビジネス経験豊富フリーランスエンジニアの方がやはり現場感やエンジニアとしての作法を伝える力は高いと思います。特にエンジニアを目指すのであれば、彼らの指導を受けた方が効果は高いはず。

また、受講生の目標や性格に合わせて、適切なメンターをマッチングしてもらうことができます。ruby on raisでwebアプリが作りたいと言えば、rubyが得意なメンターがあてがわれる感じ。つまり、実質どんな言語どんな技術でも学べるんですよ。ブロックチェーンだろうがAIだろうがOKです。これは他のスクールにはない強み。

マッチングした後はメンターと一対一で連絡を取り合い、個別にオンラインやオフラインで学習を進めていく形になります。地方在住者ももちろん可。ある意味、エンジニアの家庭教師みたいな感じですね。

今回特別にどんなメンターがいるのか聞いてみました。よくこんな優秀な人達集めたなという印象。

竹原 広佑

現在も第一線でプロダクト開発に従事しております。 旬な開発方法など実務に役立つレッスンを中心に行っております! またレッスン中には雑談も交え、楽しく行うということも常に心がけております!

経歴
北海道出身31歳。高校卒業後、飲食店に勤務。24歳の時にJavaを使ったゲームプログラミングを独学で習得し地元のIT企業に就職。2年就業した後に自由に働きたいとの思いからフリーランスエンジニアとして独立。フリーランス活動中に現在の所属企業から雇用契約を頂き在籍を起きながら、様々な案件をこなすマルチワーカー。
スキルセット
Ruby、Rails、HTML、CSS、PHP、Java、Swift、C#
竹原 広佑
山本 竜吾
手を動かしてもらうこと、わからないことがあれば、まずは調べてもらうようにしています。生徒さんの自発的な学習意欲を向上させるためです。最初は時間がかかりますが、必ず手入力をして貰って、自分で理解をしながら少しずつ身につけてもらうようにしています。
質問しやすい雰囲気をなるべく作っています。そのために、最初のコミュニケーションは充分にするようにしています。また、生徒さんの少しの変化を把握して、細かい事でも生徒さんのポジティブな変化を言葉にするようにしています。

経歴
1993年生まれ、24歳。岡山県出身。法学部で法律を学習しながら、PCに触れていた事をきっかけにプログラミングを独学で学習。エンジニアとしての経験を積むため大学を中退し、大手企業SEをしながらPCスクールの講師として勤務。現在の侍エンジニア塾のインストラクターのマネジメント、同社システム部も兼任し、プライベートは県代表のバレーボール選手。
スキルセット
Ruby、PHP、WordPress、VB.net、VBA
山本 竜吾
高城 晃一

プログラミングを学ぶことで見える世界が変わります!プログラミングという言葉は難しく感じるかもしれませんが、そんなことはありません。私もプログラミング初心者でしたが、インストラクター業務を通じて、少しでも自分自身が経験しているエンジニアの楽しさを伝えられたらと言う思いでやっています。プログラミングをやっといて損することは絶対ないと思っています。

経歴
香川県出身。生物学系の大学院終了後上京し、Webサービス・スマートフォンアプリ開発のプロダクトオーナーとして働く。その後、プログラミングスキルの必要性を感じ、0から勉強を始める。あるきっかけがあり、セブへ半年間エンジニア修行へ。その後、スマホゲームのエンジニアとして働く。現在はフリーランスエンジニアとして働きつつ、自分の人生を大きく変えてくれたプログラミングを一人でも多くの人へ伝えるべく、侍エンジニア塾でインストラクターとして活動。今年の2月、エンジニアの経験を活かし、セブ仲間と独立。エンジニア歴2年半、指導歴8ヶ月。
スキルセット
PHP、JavaScript、Ruby
高城 晃一

特徴その2:マンツーマンレッスンによる高い完走率

侍エンジニア塾では、徹底的なマンツーマンでのレッスンによって、途中で離脱する人はほとんどいないそうです。完走率50%がいいとこと言われるプログラミングスクールの中ではかなり良い感じですね。

 

初心者のモチベーション管理って結構難しくて、かなり側に寄り添ってサポートしないといけないんですよね。僕も社会人一年目の新卒研修でプログラミングに始めて触れましたが、間違いなく1人でやると心折れてました。

当時は、先輩社員達が手厚いサポートをしてくれてなんとかやり切った感じでしたね。侍エンジニア塾ではまさにマンツーマンで高水準のサポートを実現してくれます。質問もし放題ですよ。

講義は週に一回90分の対面またはビデオチャットによるレッスンと、ホームワーク(けっこう重め)で進めていくスタイルです。早めにワークは終わらせておくと、レッスンがより濃い時間になるのでおすすめ。

特徴その3:完全オーダーメードなカリキュラム

そして侍エンジニア塾では、カリキュラムが全てオーダーメードとなっています。
オーダーメードって響きよくないですか?
担当のメンターが決まったら、彼らが懇切丁寧にあなただけのカリキュラムを作ってくれます。

「エンジニアになる」という目標に対して、受講生の現状のスキルと興味の分野と照らし合わせて、メンターの経験から最適な学習フローを描いてくれます。

とにかく対応が柔軟で、クラウドソーシングで取ってきた案件を一緒にやる、とかもできます。僕だったら高単価の案件選んで、一緒に受講料分稼がせてもらってチャラにすると思いますw

他のスクールでは基本的にカリキュラムって一つなんですよ。全員横並びで進めていくスタイルが多いんですが、当然進捗度に個人差は出るし、個人の学習ニーズとマッチしていないこともあるでしょう。

もちろん、横並びでやる分、「競争意識が高まって良い」という見方もできたり、良い点もたくさんありますが、どうしても個人のニーズは拾いにくいため、オーダーメードカリキュラムの方が結果を出せる人もいるんじゃないでしょうか。

実際にフリーランスエンジニアになれるの?

で、「実際、侍エンジニア塾卒業してフリーランスエンジニアになれるのか?」というところですが、これは半分正解といったところでしょう。

確かにフリーランスエンジニアになるのは世間が思ってるほど、難しいものではありません。ただ、それでも全くの未経験者が3ヶ月やそこら勉強しただけでなれるほど甘くはなかったりします。

目安で言えば、JavaやRubyといった業界内でもよく使用されている言語について適切なスキルセットが身につく現場で2年働くぐらいは必要かと思います。僕もやはりフリーになると決めてから2年はかかりましたからね。(目標と期限を決めて体育会的にやれば1年でもなれます。)

結論、侍エンジニア塾でカリキュラムを修了した程度では、もともとITスキルの高かった人などでなければフリーランスエンジニアはさすがに無理ということです。転職エージェントのように、フリーランスを採用してくれる企業との超強力なパイプがあるわけでもないので。

ただ、フリーランスになるためのポートフォリオ(制作物)を作ることはできるし、企画・要件定義から、エンジニアとしての仕事の進め方なども習得可能なので、確実にフリーランスエンジニアになるためのステップは踏めるでしょう。

過度な期待は禁物ですが、十分満足はできるだけの材料は揃っているかなと。

卒業生の作品について

受講生の方がカリキュラムを通して制作したWebサービスを紹介します。しっかり作り込まれてるし、現在も稼働中のサービスですね。

YOUTURN

HAIR DESIGN JUMOKU

さいごに:無料体験レッスンを受けてみよう

侍エンジニア塾では、本受講前に無料体験レッスンを受けることができます。迷っている方は参加することをおすすめします。

体験レッスンといいつつも、実際にプログラミングを教えてもらうというのではなく、学習の進め方やメンターのキャリア、実際にフリーランスエンジニアになった時の仕事の獲得方法などについて、ざっくりアドバイスしてもらえるといった内容になっているんですね。

無料体験レッスンには、以下の特典がついてくるんですが、この中でも「非売品の侍式独学メソッド」がアツイです。仕事獲得の虎の巻的なやつ。初心者には価値あるでしょうね。

さて、フリーランスエンジニアという働き方は本当に自由で可能性に満ちた職業です。大げさに聞こえるかもしれないですが、僕も27歳で独立して人生変わりましたもんね。収入も余暇も桁違いに増えました。

侍エンジニア塾は、フリーランスエンジニアを目指すための最適な道のりの一つだと思います。無料体験レッスンを通して、その可能性を自分の目で確認してみてはいかがでしょうか。

エンジニアになるならプログラミングスクールから

いま、未経験からエンジニアを目指すのであれば、就職サポートが付帯しているプログラミングスクールを選ぶのがベストです。

なんと、ほんの数ヶ月あればエンジニアに転身できてしまいます。そして、2〜3年現場で経験を積めば、フリーランスエンジニアとして独立し、年収1000万円も十分達成可能。

ここでは、受講スタイル(オンライン・オフラインなど)、学習内容、料金体系などから各社の強みをまとめてみました。エンジニアという働き方に可能性を感じていらっしゃる方はぜひご一読ください。

詳細はこちらから

おすすめの記事