薄い財布「アブラサス」は持ち主のライフスタイルを変える力を持っている

年に一回、クリスマスとかいう儀式があるじゃないですか。プレゼント送りあいっことかするアレ。前回、うちの嫁から貰ったのが「アブラサス(abrAsus)の薄い財布」でした。

これがまた、最高に使いやすくて便利どころか、僕のライフスタイルまでガラッと変えてしまうほどの逸品だったので、これは記事にまとめるしかないと思い今に至ります。

たかが財布と侮ってちゃダメですよ。この財布は、あなたのお金の使い方すら変える力を持ってますからね。

特に、シンプルさ、ミニマムさを追求するアーティスティックな精神性を持っている方には特にオススメです。わかりやすく言うと、WindowsよりMac派が好む感じ。

アブラサスのこだわり

「ポケットの中で、究極に快適な二つ折り皮財布が欲しい!」という思いから作られたのが「アブラサスの薄い財布」。世界一の薄さを目指したそうです。

こちらの動画を視聴して頂けると、まさに「財布」というものをゼロベースで考え、小銭と紙幣とカードを入れるための最適な形を徹底的に考えつくされたデザインであることがわかると思います。こういう職人のこだわりっぷりがわかる映像好きだなあ。


まあ、当たり前かのように、グッドデザイン賞受賞してますよね。超スマートです。

魅力その1:圧倒的薄さ

アブラサスの財布の最大の魅力はその「薄さ」にあります。僕が以前まで使っていた、ポールスミスの財布と比較すると、こんなに違います。左側がアブラサス、右側がポールスミス。

以前の財布だと、折りたたむと、14枚分の皮の厚みが生まれてしまっていたんですよ。分厚すぎて、いつもポケットにねじ込んでました。

ところが、アブラサスだと4枚ですむため、圧倒的に薄くなるんです。ポケットにもすっぽり入ります。

また、横幅・縦幅は10cm未満のほぼ正方形で、非常にコンパクト。

僕は長財布のポケットからはみ出す感じが大嫌いで(盗られそうだから)、いつも二つ折りの財布を使ってたんですが、普通の二つ折りだと、ポケットに入れた時に膨れ上がってかっこ悪いじゃないですか。さらに、ジーンズなんかだと、ポケットの周りが変な感じに色褪せちゃって、それはそれはみっともない。

ところが、アブラサスだと、ポケットに入れてもほとんど目立たないし、歩きにくくもなりません。

(僕の尻を見せつけちゃってすいません。)

もちろん、ズボンの前ポケットや、ジャケットの裏ポケットなんかに入れても、シルエットを崩しません。もうこの時点で「買い」なんですが、アブラサスの魅力はまだまだこんなもんではありません。

魅力その2:充分な収納性

こんなに薄かったらあんまりお札や小銭やカードが入らないんじゃないの?と思うじゃないですか。ところが、そうでもありません。結構、入るんですよ。

お札と小銭とカードを入れてみたらこんな感じになります。お札は右側のカード入れの裏に滑り込ませ、左側の耳たぶみたいなので押さえます。カードはMAXで6枚くらい。お札は15枚くらいまでなら入るかなといったところ。

右側の蓋を開くと小銭入れが出てきて、500円玉1枚+100円玉4枚+50円玉1枚+10円玉4枚+5円玉1枚+1円玉4枚の合計15枚、つまり999円入る設計となっています。

お札2枚、小銭10枚、カード4枚を入れた状態で横にするとこう。

何も入れなかった場合とそこまで厚さは変わらないよううまく作られています。

正直、既存のよくある財布と比べると収納力は多少劣ります。お札や小銭もガバッと入れてガバッと取り出すみたいなことがやりにくいので、最初は不満が残るかもしれません。

しかし、それはまだこの財布の本質を理解してないからなんですよ。そのように制限された機能自体に、本当の価値が隠されているんです。理由は以下。

魅力その3:ライフスタイルを変える

僕はアブラサスの薄い財布を手にしてから、持ち歩くお札も小銭もカードも財布の収納性に合わせて大幅に減らしました。アブラサスによって自分の生活の一部が変えられたんですよ。

こういった例は実は以前からありました。コートエシエルのPC収納可能なバッグを買って、PCをよく持ち歩くようになったり、それこそガラケーからスマホになって、移動中に動画を観て情報をインプットするようになったり、プロダクトによって生活が引っ張られる感覚。

身の回りの革新的なプロダクトは生活や人々の思考を大きく変える力を持ちます。アブラサスの薄い財布もそのうちの一つであると言えるでしょう。

もちろん、イヤイヤ持ち運ぶお金やカードを減らしたわけじゃないですよ。アブラサスの財布が暗に提示しているであろう、理想の「お金を携帯する形」に自然とのっかりたくなるんです。

詳しい部分は動画でしゃべってみました。無駄を省いてくれることにこそアブラサスの価値です。

もはやこれだけしか財布に入れない

現在、僕はアブラサスの財布にこれだけしか収納していません。運転免許証がないのは、単純に更新忘れで失効したから。(人生最大のミス)

■クレジットカード1枚
■キャッシュカード1枚
■保険証
■お札2〜3枚くらい
■小銭500円未満

これだけで十分ということに気づきました。無駄な会員カードを持たないのはもちろんのこと、お札や小銭もマジでいらない。むしろ入れてれば入れてるほど使ってしまうんですよ。

小銭入れに中途半端に700円とか入ってるから、帰りにハーゲンダッツを嫁と二人分とか買っちゃうんです。別にそこのセブンイレブンに寄らなくていいのに、お金が微妙に入ってると無意識のうちに足が吸い寄せられてしまう不思議。

僕はもう最近は小銭で何か買うとしても、割り切れる値段のものしか買わなくなりましたね。割り切れなかったら、小銭増えすぎてアブラサスの薄い財布には入らないですから。割り勘の時も男らしく「釣りはいらねぇ」って言います。

後は、基本的にはクレジットカードで切りますね。

万一、小銭が大量に発生してしまった場合は、貯金箱に全部ぶち込みます。すると、いつのまにかお金も貯まってるというライフハック。

あと、iPhone7のAppleWalletを使って、ICカードも捨てました。めちゃくちゃ身軽。

プレゼントに最適

個人的には、アブラサスは彼氏とか旦那さんにプレゼントしてあげて欲しいですね。

財布って、基本的には「お金を守る」ためのもので、一般的には積極的に何か大きな便益をもたらすものとは思われて無いじゃないですか。

だから、男子はわざわざ自分からお金出して買おうと思わないものなんですよね。だけど、アブラサスは「持てばわかる」んですよ。めっちゃ便益があることに。なんせ、先述の通り、ライフスタイル変わりますからね。

女性からプレゼントされたら男性はそれを使わないわけにはいかないです。アブラサスをプレゼントすることで、彼氏や旦那さんの生活を少し良くするきっかけを作ってあげてもらえるといいかなと思います。

もちろん、男性が自ら買うのもアリですよ。うちは欲しい欲しいと僕が連呼してたら嫁が察して買ってくれたパターンです。なので、プレゼントされなくてもいずれ自分で買ってたと思います。

修復サポートも

できるだけ長く使いたいという人には、修復サポートもあります。僕なんかはすぐに財布をボロボロにしてしまうので、いずれ頼りにするかもしれません。リペア料金も結構安いしね。

修理して欲しい箇所を写真で撮影してメール送付すると、費用を見積もってもらえるので、その後商品を送付する流れになります。

>> SUPER CLASSIC リペアセンター

オススメの買い方

嫁は高島屋で買ったと言ってましたが、買い方は色々あります。

■販売元のスーパークラシックが運営する公式サイトで購入するパターン。(+配送料540円)

■みんな大好きAmazonで購入するパターン。(+配送料540円※スーパークラシックが販売、配送を行なっている)

商品の値段はどこも変わりません。うちの場合、嫁の実家が高島屋の外商顧客になっていて、ポイントもいろいろつくので高島屋にしました。僕が普通に個人で買うとしたら、1ポイント=1円が5%分つく公式サイト(スーパークラシック)で買うかな。

※高島屋のECサイトで購入する場合は、限定モデルのみとなります。

まとめ:アブラサス(abrAsus)のラインナップ

僕が持ってるのは最もスタンダードなモデル(For Men)ですが、他にもいくつか種類があるので紹介します。

For Men モデル(定価:14950円)

For Men モデルを公式サイトで購入する場合はこちら

僕の持っているモデルはこれのブラック×ターコイズです。生地はエンボス加工が施されており、傷が目立ちにくくなっています。

後述のClassicモデルや高島屋モデルもカッコ良いんですが、僕は物持ちが悪く、すぐに財布をボロボロにしてしまうので嫁が配慮してくれたようです。まあ、こっちのが安いからかもしんないけど。。

また、For Ladiesという女性向けの明るいカラーパターンのモデルもあります。

Classic モデル(定価:16200円)

Classic モデルを公式サイトで購入する場合はこちら

アブラサスのためだけに厳選された牛革を使用したバージョン。血管の通っていた筋とか、関節周りのしわとかがリアルに若干残っていてすごく味があります。

ブッテーロレザーモデル(定価:17500円)

ブッテーロレザーモデルを公式サイトで購入する場合はこちら

こちらはイタリア産の牛革を使用した最高級バージョン。

染料染色による高い透明感と、使い込むにつれて出る味わい深い艶。たっぷり加脂を施した鞣し染めの製法で、吸い付くような手触りと潤いを湛える高級素材です。ブッテーロは繊維密度が非常に高く、しなやかでコシが強いのも特徴です。
スーパークラシックより

ジャコモ・バレンティーニモデル(定価:16950円)

ジャコモ・バレンティーニモデルを公式サイトで購入する場合はこちら

イタリアの「オロビアンコ」のCEO兼デザイナーのジャコモ・バレンティーニとコラボしたバージョン。

左利き用モデル(定価:14950円)

左利き用モデルを公式サイトで購入する場合はこちら

左利き用バージョン。カードを入れる向きやお札を止める耳たぶが逆に配置されてます。使ってる素材などはFor Men/For Ladiesと同じ。

まあ、僕は左利きなんですが、スタンダードなモデルの方で不自由ないので、「ちょっと人と違う俺」アピールしたい人にはオススメです。

笹原右京モデル(定価:16950円)

笹原右京モデルを公式サイトで購入する場合はこちら

カートレーサー笹原右京とコラボしたバージョン。他モデルと比較すると、若干配色は派手目。本人のサインや、ヘルメットデザインが型押しされてたりします。ファンの方なら、といった感じ。

※Amazonでは買えないけど、高島屋のECサイトでも購入できます。

ダンボーver. モデル(定価:16200円)

ダンボーver. モデルを公式サイトで購入する場合はこちら

公式サイト限定で購入できる、「よつばと!」のダンボーモデルです。

エンジニアになるならプログラミングスクールから

いま、未経験からエンジニアを目指すのであれば、就職サポートが付帯しているプログラミングスクールを選ぶのがベストです。

なんと、ほんの数ヶ月あればエンジニアに転身できてしまいます。そして、2〜3年現場で経験を積めば、フリーランスエンジニアとして独立し、年収1000万円も十分達成可能。

ここでは、受講スタイル(オンライン・オフラインなど)、学習内容、料金体系などから各社の強みをまとめてみました。エンジニアという働き方に可能性を感じていらっしゃる方はぜひご一読ください。

詳細はこちらから

おすすめの記事