オンラインサロンが胡散臭いといわれる理由とは?現役オーナーが暴露

どうも、「人生逃げ切りサロン」というオンラインサロンを運営しているりゅうけんです。

僕は7年間ほどオンラインサロンを運営しているんですけど「オンラインサロンって、業界全体が胡散臭く感じる」という意見を耳にすることがあります。

たしかに悪質なサロンがニュースやSNSで話題になりますが、それは業界のほんの一部に過ぎません。

多くのオンラインサロンでは有益な情報を学べたり、日常生活にはない経験ができたりと、参加することでたくさんのメリットがあります。

ただ、外部から見ると胡散臭く見えるのも仕方ないと思うので、今回は業界の中でもオンラインサロンについて語れる数少ない人間の僕が、客観的な視点でお伝えしていきますね。

この記事で分かること
  • オンラインサロンが胡散臭いといわれる理由
  • 胡散臭くないオンラインサロンの特徴
  • おすすめのオンラインサロン

今回の記事を最後まで読めば、胡散臭いサロンとクリーンなサロンの違いがハッキリわかるようになります。ぜひ参考にしてみてください。

【著者プロフィール】
やまもとりゅうけん(@ryukke)
WEB/ITコンサルのワンダフルワイフ株式会社代表取締役。 新卒で東証一部上場企業にプログラマーとして就職したのち、27歳でフリーランスエンジニアとして独立し、サイバーエージェント大阪支店等に勤務。 現在は日本最大規模の複業コミュニティ「人生逃げ切りサロン」を開設し、3年間で参加者5000名超まで拡大させる。
LINE登録で無料プレゼント!
自分にピッタリの適性な副業を見つけよう!

オンラインサロンが一部の人から胡散臭いといわれる理由5つ

多くのオンラインサロンがまともに運営されているのですが、胡散臭いと感じるコミュニティがあるのも事実。

なぜオンラインサロンが胡散臭く感じるのか、僕の方で言語化してお伝えしていきます。

  1. 不自然にオーナーを持ち上げる人がいるから
  2. 外部から活動が見えにくいから
  3. 悪質なコミュニティばかりが目立つから
  4. 価値が伝わりにくいサービスが多いから
  5. Webに抵抗のある人がいるから

1.不自然にオーナーを持ち上げる人がいるから

1つ目の理由は、不自然にオーナーを持ち上げる人がいるからです。

参加しているメンバーが、外部の人に対して過剰にオンラインサロンやオーナー自身をおすすめすることがあります。

もしオンラインサロンに興味がないのに不自然なほどに強く勧誘されたり、オーナーのことを褒めちぎっていたりしたら、胡散臭いと思うのは仕方ないですよね。オンラインサロンに限らず、怪しい勧誘をされるときって、めちゃくちゃ強引におすすめされるシーンをイメージする人も多いはず。

オンラインサロンやオーナーを不自然に持ち上げる理由は、本当に良いと思って善意で行っている人もいれば、勧誘に成功したら報酬をもらえるという事情があるパターンもあります。

いずれのケースであっても、熱狂的なファンがいるコミュニティは外部から見ると宗教っぽく見えて、どこか胡散臭く思われてしまうわけです。

2.外部から活動が見えにくいから

2つ目の理由は、外部から活動が見えにくいからです。

ビジネスの構造上、サロン内で提供されるコンテンツの具体的な内容や、参加しているメンバーは外部からわかりません。つまり、オンラインサロン内の活動を詳しく見るには、費用を支払って入会する必要があります。

そのため、よくわからない活動を行っている団体に見えて、外部からは胡散臭く映ってしまうことがあるわけです。

まともなオンラインサロンであれば、紹介用のWebサイトで丁寧に活動内容や入会するメリットを載せています。

例えば僕が約7年間オーナーとして運営している人生逃げ切りサロンの紹介ページでは、サービス内容やサロンの使い方はもちろん、僕自身の想いや価値観をしっかり伝えているので、初めて見た人でも内部のことがわかりやすいんですよね。

ただ、多くのオンラインサロンは外部への発信が少ないから、有益なサービスを提供していたとしても理解してもらえないというわけです。

3.悪質なコミュニティばかりが目立つから

3つ目の理由は、悪質なコミュニティが目立つからです。

大前提として、現在運営されている多くのオンラインサロンは、有益で人生に役立つものばかりです。ただ、誰でも気軽に開設できるので、悪質なオンラインサロンのトラブルも目立つようになりました。

もしかしたら悪いニュースで、オンラインサロンのことを知った人もいるかもしれないですね。

例えばSNSの広告やダイレクトメッセージなどで勧誘されて、高額な情報商材を買わされたり、マルチ商法に参加させられたりといった詐欺の被害に遭われている方もいます。

意識すべきことは、多くのサロンが真面目に運営されているという事実です。一部の悪質な人がニュースに取り上げられて目立ってしまうことが、オンラインサロン全体が胡散臭く思われる要因になっているといえます。

4.価値が伝わりにくいサービスが多いから

4つ目の理由は、価値が伝わりにくいサービスが多いからです。

オンラインサロンのサービスは一部の人にとっては有益ですが、ターゲットではない人から見れば価値を感じにくいんですよね。またサービスの内容がスキルアップや参加者たちとの交流といった無形の物なので、価値が伝わりにくくなってしまいます。

例えば僕が運営する人生逃げ切りサロンは、10個以上のWeb系スキルが学べて、自身の市場価値を高められるというのが主な内容です。

実際にサロンの参加者は未経験からスキルを身につけて転職に成功したり、独立できたりといった恩恵を受けています。でも、仕事の向上心がない人にとっては、僕のサロンのサービスは何の価値も感じられないでしょう。

他にもオーナーが有名人のサロンでは、プロジェクトやイベントの際にメンバーが無給で手伝いをしたり、仕事をこなしたりするケースがあります。サロン内部ではボランティアやスキルアップの一環ということで当事者が納得していても、外部から見るとタダ働きに見えてしまうんですよね。

このようにオンラインサロンの内容は、ターゲット以外からは価値がわかりにくいので、一般の方から「怪しい」「騙されてるんじゃない?」と思われてしまうというわけです。

5.Webに抵抗のある人がいるから

5つ目の理由は、Webに抵抗のある人がいるからです。

オンラインサロンは、ただでさえ新しいビジネスモデルなので、実態がわからないという方も多いです。

よくわからない団体がオフラインで交流するのではなく、Webで何か活動していると聞くと、なんとなく怪しく思ってしまうもの。

特にSNSを活用していない世代の人は、オンラインで色々な人と交流したり、お金を支払ってコミュニティの一員になったりという経験がないため、オンラインサロンの中身に関係なく拒否反応があるのも仕方がありません。

正直、今後はWebを活用する世代が増えていくので「オンラインだから」という理由で胡散臭いと思われることは減っていくと思っています。ただ、まだ現在だとオンラインでの活動に抵抗がある一部の人から、ネガティブに思われてしまうといえるでしょう。

胡散臭くないオンラインサロンの特徴3つ

一部の人から胡散臭いと思われる理由について解説しましたが、クリーンに見えるオンラインサロンはどのような特徴があるのか。詳しく見ていきましょう。

  1. 多くの良い口コミがある
  2. 運営側の情報を確認できる
  3. 参加を煽るような勧誘がない

1.多くの良い口コミがある

1つ目の特徴は、多くの良い口コミがあることです。

一部のメンバーが「このサロンは最高」「〇〇さんすごい」と盛り上がっていても、熱狂的なファンが勝手に言ってるだけだと思いますよね。逆にSNSや匿名掲示板で悪い口コミが投稿されていたり、調べても情報があまり出てこなかったりするサロンも避けておいた方がいいでしょう。

だから肯定的な口コミが投稿されていて、体験談の数も多いサロンを選ぶのがおすすめです。口コミを見るときは、以下のポイントに注目してください。

  • 入会の前と後で印象が変わったか
  • 入会した後にやるべきことがわかりやすかったか
  • 同じ参加メンバーの印象はどうか

上記の要素がわかりやすくて、多くの方からおすすめされているサロンなら安心していいでしょう。

2.運営側の情報を確認できる

2つ目の特徴は、運営側の情報を確認できることです。

オンラインサロンの開設自体は、優れた経歴や実績がなくとも誰でもできてしまいます。だからこそ気になるサロンがあるときは、運営側の情報をしっかり確認しましょう。

  1. XやYouTubeなどのSNS
  2. 自社サイト(ブログやオウンドメディアなど)
  3. メディアへの露出(著書やイベント出演など)

まともな運営者であれば、上記のような媒体を探せば情報がたくさん出てくるはず。僕の例で恐縮ですが、Xのフォロワー数14万人、著書4冊、多数のイベント登壇など、簡単に調べるだけでもこれだけの情報がでてきます。

このようにGoogle検索やSNSなどで正確な情報が出てくるのであれば、運営者の信頼性が高いといえるでしょう。

3.参加を煽るような勧誘がない

3つ目の特徴は、参加を煽るような勧誘がないことです。

オンラインでも対面でも、強引な勧誘や参加を煽るようなメッセージを投げかけるオンラインサロンがあります。

悪質なサロンは入会者がすぐに退会してしまうので、常に新規を集めなくてはいけません。そのため、多少強引な勧誘を行う必要があるというわけです。

勧誘の例を挙げると、SNSのダイレクトメッセージで「相談に乗る」と言いながらサロンへの参加を促したり、電話やZoomなどで「今、入会を決めないと絶対に成功できない」と不安を煽ったりなど、様々です。

真っ当なオンラインサロンであれば参加メンバーの継続率も高いので、無理に新規を集める必要がなく、勧誘など行う余裕がありません。

胡散臭くないオンラインサロンが知りたい方は「【2024年最新】オンラインサロンランキング9選!選ぶポイントも解説」という記事がおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。

安心安全なオンラインサロンを探しているなら人生逃げ切りサロンがおすすめ

ここまでオンラインサロンの実態について解説してきましたが、仕事のためにスキルアップしたい方におすすめしたいのが人生逃げ切りサロンです。

2017年に開設して約7年も順調に運営しており、フリーランスや副業のスキルが学べる中では最も人気と信頼性の高いオンラインサロンといえます。

そんな人生逃げ切りサロンについて、おすすめする理由をお伝えしていきますね。

  1. 国内最大級のコミュニティ
  2. 各業界の実力者達による高品質な講座
  3. 低価格で参加できる環境

1.国内最大級のコミュニティ

1つ目は、国内最大級のコミュニティという点です。

人生逃げ切りサロンは参加者が約5,000名と、日本のオンラインサロンの中でも3番目に多いコミュニティです。

しかも、1番目と2番目に参加者が多いオンラインサロンは、いずれもオーナーは有名人。正直、元フリーランスエンジニアの一般人でしかない僕が、この規模のオンラインサロンを運営できているのは客観的に見ても異常なことだと思います。

また参加者の数に伴い、多くのメンバーたちがサロン内でWeb系スキルを身につけて、転職に成功したり独立したりと成果を出しています。忘年会や合宿などのオフイベントも豊富で、参加者たちで交流したり、仕事の受発注が行われたりと大好評です。

2.各業界の実力者達による高品質な講座

2つ目は、各業界の実力者達による高品質な講座がある点です。

人生逃げ切りサロンでは、フリーランスや副業で収入を稼ぐために役立つ合計10種類以上のスキルが学べます。

  1. プログラミング
  2. Webデザイン
  3. 動画編集
  4. Webライティング
  5. メルカリ物販
  6. SNSマーケティング
  7. ノーコード
  8. ブログアフィリエイト
  9. LINE構築代行
  10. ファッションスタイリスト
  11. Web広告運用

数が多いからといって、中途半端な内容の講座は一切なし。各業界のスペシャリストと講座を制作しており、ゼロからスキルを身につけて稼げるだけでなく、フリーランスとしても活躍できるレベルの内容です。

もし仕事のキャリアに悩んでいたり、将来的に副業しようと考えていたりする方は、ぜひ人生逃げ切りサロンを活用してもらえればなと思います。

3.低価格で参加できる環境

3つ目は、低価格で参加できる環境が用意されている点です。

人生逃げ切りサロンは、月額2,480円(年額支払いなら実質月額2200円で参加可能です)で参加いただけます。

正直な話、サービス内容から考えるとありえないくらいお得な価格かと。これほどの低価格で高品質な講座を用意できるのは、参加人数が多くて、なんとかサロンの収益をカリキュラムに還元できているからなんですよね。

また入会された方は、サロンメンバー限定の福利厚生サービスも活用できるようになります。例えば日用品が最大70%引きで買えたり、超お得な価格で新車をサブスク利用できたりなど、合計20種類以上もあるんですね。

福利厚生サービスでサクッとサロン代を回収しながら、講座でスキルアップして市場価値を高めてもらえればなとおもいます。

さいごに:一部の胡散臭いオンラインサロンに惑わされないようにしよう

一部の人からオンラインサロンが胡散臭いと思われる理由は、以下の5つでした。

胡散臭いといわれる理由
  1. 不自然にオーナーを持ち上げる人がいるから
  2. 外部から活動が見えにくいから
  3. 悪質なコミュニティばかりが目立つから
  4. 価値が伝わりにくいサービスが多いから
  5. Webに抵抗のある人がいるから

ただ、上記の理由は悪質なサロンのイメージや偏見によるものが多く、まともなオンラインサロンが大半です。

ぜひ興味のあるサロンを探してもらえればと思いますが、やっぱり僕がおすすめしたいのは人生逃げ切りサロン。

7年間も運営していて約5,000名が参加している優良サロンなので、ぜひ詳細を確認してみてください。

\まずはサービス内容を確認! /

エンジニアになるならプログラミングスクールから

いま、未経験からエンジニアを目指すのであれば、就職サポートが付帯しているプログラミングスクールを選ぶのがベストです。

なんと、ほんの数ヶ月あればエンジニアに転身できてしまいます。そして、2〜3年現場で経験を積めば、フリーランスエンジニアとして独立し、年収1000万円も十分達成可能。

ここでは、受講スタイル(オンライン・オフラインなど)、学習内容、料金体系などから各社の強みをまとめてみました。エンジニアという働き方に可能性を感じていらっしゃる方はぜひご一読ください。

詳細はこちらから

おすすめの記事