副業のオンラインサロンで案件を獲得する方法!メリットと注意点も解説

どうも、りゅうけんです。

副業を始めるってなった時に「オンラインサロンに入会すべきかどうか」で迷っている人もいると思いますが、結論、副業で結果を出したいならオンラインサロンに入った方がいいです。

オンラインサロンは多くの学びが得られ、かつメンバーと濃いつながりができる場所です。サロン内で培った人脈から仕事を獲得するチャンスも無限に広がっているでしょう。

ただし、オンラインサロンは多種多様なので、中身をしっかりと調べず全然自分に合ってないサロンに入会すると、お金だけ吹っ飛んでいくことになり兼ねないんです。なので、この記事を通して失敗しないサロンの選び方もしっかり把握してください。

本記事でわかること
  • オンラインサロンで案件を獲得する方法
  • オンラインサロンのメリット、デメリット
  • 失敗しないオンラインサロン選びのポイント

    僕自身参加者5,000人を超える大規模な副業系のオンラインサロン「人生逃げ切りサロン」を運営していますが、かつては僕もオンラインサロンメンバーとして副業を学んでいた時代もありました。

    なので今回の記事では運営者と参加者両方の目線からメリットデメリット、選び方のポイントを紹介するのでぜひ最後まで読んでください。

    【著者プロフィール】
    やまもとりゅうけん(@ryukke)
    WEB/ITコンサルのワンダフルワイフ株式会社代表取締役。 新卒で東証一部上場企業にプログラマーとして就職したのち、27歳でフリーランスエンジニアとして独立し、サイバーエージェント大阪支店等に勤務。 現在は日本最大規模の複業コミュニティ「人生逃げ切りサロン」を開設し、3年間で参加者5000名超まで拡大させる。
    LINE登録で無料プレゼント!
    自分にピッタリの適性な副業を見つけよう!

    オンラインサロンとは?

    そもそもオンラインサロンとは、限定された環境で参加者と主催者、もしくは参加者同士が双方向にやりとりできるコミュニティです。コミュニケーションの場は、会員専用の公式SNSやSlack、Chatworkなどのチャットツールが活用されています。

    メインはオンラインなので、時間も場所も選ばず参加できて、著名なサロン主催者などとつながりを持てる事から人気になっています。

    また、サロンの種類は大きく二つあって、1種の職種や専門スキルに特化した「スキル特化型」と、副業スキルにとらわれない様々な情報が得られ学習できる「複合型」があります。

    それぞれの例を紹介します。

    スキル特化型 

    スキル特化型ならプログラミング特化型の「TechAcademyコミュニティ」があります。こちらは、プログラミングスクールのテックアカデミーが主催するプログラミング特化型のオンラインサロンで、現役エンジニアからデザインや案件獲得に役立つ情報を身につけられます。

    ▼「TechAcademyコミュニティ」では現場で役に立つ知識が身に付く

    また、ブログ特化のオンラインサロン「マクサン」では、副業でブログを運営し結果を出している講師からブログについてが学べます。スタッフもブログで結果を出している猛者たち。そんなメンバーに囲まれながら自身のブログも伸ばせる環境が整っています。

    ▼本業+副業で1,000万プレーヤーを目指すブログ特化型オンラインサロン「マクサン」

    複合型 

    複合型では、YouTubeでも人気の両学長が運営するオンラインサロン「リベシティ」があります。副業をはじめ、投資、貯金、保険などお金に関わることは全方位的に学べるでしょう。

    ▼「リベシティ」ではお金の不安をなくし、人生の主導権を得るための方法を発信している

    さらにホリエモンこと堀江貴文さんも「堀江貴文イノベーション大学校」というオンラインサロンを運営しています。3メンバー同士でやりたいことを形にして新しい価値を生み出す場を提供。ホリエモンさん本人の情報発信や各界の著名ゲストも多く登場し、学べるサロンです。

    ▼「堀江貴文イノベーション大学校」ビジネスも遊びも関わらずメンバー同士で交流し新しいものを生み出している。

    好きなものを自分の目的に合わせて選び、同じ目的を持った参加者同士でお互いを高め合えるような場だというわけです。

    オンラインサロンで学ぶメリットとデメリットを解説

    それでは続いて、オンラインサロンのメリットとデメリットについて紹介します。良い面も悪い面も、理解を深めた上で申し込んでください。

    オンラインサロンで学ぶメリット

    まずは、オンラインサロンで学ぶメリットを3つ紹介します。

    オンラインサロンで学ぶメリット
    1. 主催者をはじめとした実力者から直接学べる
    2. 新しい人脈を広げられる
    3. サロン内で信頼を得られると仕事に繋がる

    1.主催者をはじめとした実力者から直接学べる

    サロン主催者や、参加者はそのテーマやスキルのプロフェッショナルだったりします。

    例えば、動画編集のオンラインサロンの場合、月に100万円〜300万円稼ぐような動画編集の猛者が講師になって、手取り足取り稼ぎ方や、仕事の取り方などを教えてくたりするわけです。

    サロンではこのように、普段あまり接する機会がない実力者と繋がれて、上手く活用すればその実力者たちを、ある意味「使い放題」の状況が作れると言うことですね。

    僕のサロンの動画編集の講師も月に200万円以上は稼いでいるんですが、そんな講師にもQ&Aスレッドを活用してもらえれば無料で質問や相談が可能です。

    サロンは、その講師に似た価値観を持った人たちで溢れていますから、参加者間でも新鮮で質の高い実践的な情報が常にやりとりされています。

    実力のある人たちから最先端の情報を得て、自分の実力を伸ばしやすい環境があることが大きなメリットとなります。

    2.新しい人脈を広げられる

    サロンでは、同じ目標を持つメンバーと気軽にやり取りできる環境があり、交流が深めていけば人脈の構築につながります。

    さらに、積極的に活用すべきなのは交流会やオフ会です。直接対面するイベントでは憧れの主催者やメンバーと濃密にコミュニケーションが取れたりします。

    うちのサロンでは、インフルエンサーや著名人を呼んだりして、普段会えない著名人とのつながりを作れる機会を提供しています。

    この出会いは将来的に仕事に繋がることもあるんで、本当に大事。

    サロンメンバーとの出会いで新しい人脈を構築しつつ、著名人とも繋がれるチャンスを秘めているのがオンラインサロンのメリットです。

    3.サロン内で信頼を得られると仕事に繋がる

    オンラインサロン内で講師やメンバーから信頼を得られると、仕事を紹介してもらえたりします。

    サロン内では、メンバー間やサロン全体向けに情報発信できる掲示板など環境が整っていることがあり、定期的に情報発信をしていると人間性を知ってもらえて、信頼を得られたりします。

    例えば、初心者時代から些細なことでも気づきや失敗談があれば、その情報をサロン内に共有し続けていきます。これ結構大事で、意外とその発信は誰かの役に立っていますし、人間性や発信を続ける継続力に関心を示してもらえたりするんですよね。

    うちのサロンでも、全体共有できるスレッドを用意していて、自由に書き込んでもらって、リアクションを送りあったりしています。

    ▼日報用のスレッドで日々の進捗や悩み事など自由に書き込んで情報発信を行っています

    主催者をはじめ、他のメンバー間での認知も深まり、「この人なら任せられる!」と信頼を得て、仕事をもらえたりします。場合によっては、サロンの運営メンバーになれることも。

    学ぶだけでなく、身近なメンバーからも仕事を得られるということもめちゃくちゃメリットなんです。

    オンラインサロンで学ぶデメリット

    続いてはデメリットを3つ紹介します。

      オンラインサロンのデメリット
      1. お金がかかる
      2. 空気・価値観が合わない可能性がある
      3. 悪質な参加者からのトラブルに遭う可能性がある

      1.お金がかかる

      大体のオンラインサロンでは月額で定額のお金がかかります。相場はサロンによって様々ですが、1,000円程度〜10,000円程度です。高いところでは20,000円くらい取ってるところもありますね。

      この時点で「うわ、そんなに毎月払えない…」と思う人もいるかもしれません。

      しかし、毎月2,000円~3,000円程度だとした場合、仕事を獲得できるようになれば余裕でペイできます。

      例えば、サロンの会費10,000円の場合WEBライターだとしたら、1記事あたり2,000円とか3,000円とかなので月に5本でも納品できればOKでしょう。

      しかも、信頼を得れば案件も獲得単価も増やせられますから、月の利益はどんどん増えていきます。

      もちろん、費用の規模感は自分のお財布事情と相談しながら決めることが前提。

      見込める利益と会費の計算をして生計を組み立てられれば、大きなデメリットにはなりません。

      2.空気・価値観が合わない可能性がある

      入ってみたはいいけど、サロンの空気や価値観が合わないことがあります。

      結果、参加しなくなってお金の無駄になってしまった…なんてこともありえます。

      例えば、以下のようなケースはギャップが生まれます。

      ギャップが生まれやすいケース
      【あなたの理想】
      ・オンライン上でコミュニケーションが取れてれば良い
      ・マイペースで学習を進めていきたい
      ・メンバー間ではフラットにやり取りしたい
      【サロンの雰囲気】
      ・毎月ほぼ強制的に飲み会が開催される
      ・主催者が傲慢で思想を押し付けてくる
      ・メンバー内に派閥があり新参者は受け入れてもらえない雰囲気がある

      入ってみないとわからない部分はありますが、できるだけ事前に情報を取るべきです。

      例えば、主催者のYouTubeやTwitter、サロンのホームページがあれば情報を拾っておきましょう。さらに、参加者などの口コミも拾えると尚良いです。

      最低限の予防線を張って、できるだけギャップが生まれないようにしておく必要があるということです。

      3.悪質な参加者からのトラブルに遭う可能性がある

      オンラインサロンは限定された環境なので、メンバー間でのやり取りが目に見えません。

      なので、悪質なやり取りが水面下で行われることもあります。

      例えば、「これさえ読めばすぐに稼げるよ!」というような詐欺商品を初心者を狙って販売したり、女性に対するセクハラ、宗教の勧誘など。

      こういった行動は近年問題視されていて、オンラインサロンの禁止事項が掲載されているケースも多いです。

      ▼僕のサロンでも過去にマルチの被害が出たので今ではしっかりとルールを設けていて、守れなかった人は強制退会する決まりにしています。

      被害に遭った人は主催者側に報告すれば、該当者を強制退会してくれたりするので、基本無視してもらいつつ報告をあげればOK。

      ただ、そういうことがあるという認識だけは持っておきましょう。

      敗しないオンラインサロンの選び方3つを紹介

      では、実際どんなオンラインサロンを選べばいいの?と思う人も多いでしょうから、ここからはサロン入会で失敗しない選び方を3つ紹介していきます。

      失敗しない選び方のポイント
      その1:利用料金を吟味する
      その2:興味のあるスキル・分野から探す
      その3:主催者とサロンの評判を調べる

      その1:利用料金を吟味する

      月額費用が発生するので、投資回収できるかはシミュレーションしておいてください。

      副業に充てられる時間と、獲得する仕事の見込み単価や価格帯を把握し、無理のない月額費用かどうかを計算しておきましょう。

      例えば初心者の人で、月額会費3,000円のサロンに入会、WEBライターで稼いでいきたい。とする場合。

      【シミュレーション例】

      オンラインサロン月額会費 3,000円
      目標利益 50,000円
      WEBライター記事1本当たりの単価 4,000
      必要記事数 14
      1記事当たりの時間 6時間
      月に必要な時間 84時間

      84時間も時間は作れなさそう…と考えるなら別のサロンに変えるという考え方もありです。

      こればかりはあなたのお財布事情で決めていくものなので、だいたい月にどれくらい稼げばペイできるのかは綿密に計算をしておくべき。

      まずは、自分のお財布や時間を棚卸して整理することから始めてみましょう。

      その2:興味のあるスキル・分野から探す

      あなたが学びたいスキルや分野、参加目的からサロンを探しましょう。

      明確に目的があれば絞り込みやすいですが、もし定まっていなくても心配無用です。

      例えば以下のような考え方です。

      • WEBデザインで活躍したい

      →WEBデザインを網羅しているサロン

      • ライターで活躍したい

      →ライター特化のサロン

      • まだ決まってない

      →多種の副業を束ねているサロン

      学びたいことが明確なら、特化型のサロンでとことん突き詰めることができますし、まだ方向性が定まっていなければ全体を学びながら自分に合ったものを見つけていくこともできます。

      あなたがどのような目的を持っているかを明確にして、サロンのジャンルを絞り込みましょう。

      その3:主催者とサロンの評判や内容を調べる

      絞り込めた後、1番入念に行ってもらいたいのは評判の確認です。

      「自分のイメージに合ってそうだから」という理由で申し込むのはNG。

      例えば、以下のような項目は必ずチェックしましょう。

      • 主催者のSNSやYouTubeでの発信内容
      • サロンの情報
      • 出版歴や講演歴
      • 繋がりのある人
      • サロンメンバーの実績
      • カリキュラム
      • サポート内容
      • 契約や規約の有無

      実績があればあるほど信用できますし、「ああ、この人から学びたい!」と思えるかどうかが重要です。

      特にサロンのホームページが作り込まれているかどうかはしっかり見てください。

      そこで、サロンメンバーの実績が豊富か、禁止事項や、サロンが用意しているカリキュラムを見ること。これが載っていないところは、正直信頼できないです。

      主催者はあなたが副業を進めていく上で、師匠のような人になるので、納得のできる人、納得のいくサロンを選びましょう。

      日本最大級!副業特化型オンラインサロン「人生逃げ切りサロン」の紹介

      とはいえ、サロンを選べないし副業も決まってない!ということであれば僕が運営する「人生逃げ切りサロン」をオススメします。

      会員数5,000人超えの日本最大級のオンラインサロンで、メンバーの中には月に副業で30万円〜100万円以上を稼ぐ強者も複数在籍している実績あるサロンで、日本のオンラインサロンでは2022年1月現在で、3番目に会員数が多いんです。(2位は中田敦彦さん、1位は西野亮廣さん)

      そんな僕のオンラインサロンの3つの特徴を紹介します。

      『人生逃げ切りサロン』3つの特徴
      特徴1:メンバー間の情報発信や仕事の受発注も可能
      特徴2:普段知り合えない各業界の実力者たちとの繋がりを作れる
      特徴3:コスパ抜群の、月額2,480円。

      特徴1:メンバー間の情報発信や仕事の受発注も可能

      僕のサロンではメンバー同士の情報交換にとどまらず、メンバー同士で仕事の受発注ができます。

      具体的には、公式Facebookに専用のスレッドを用意していて、仕事をお願いしたい人が依頼内容を書き込んで、受けられる人がメッセンジャーで返すという流れです。

      これすごくいい仕組みなんですが、なぜこんなことができるかというと理由は2つあります。

      理由1:10種に及ぶ様々な講座が存在している

      プログラミング、WEBデザイン、動画編集、WEBライターなど、全10種の講座が存在し、講座は違くても同じオンラインサロンのメンバーなので、お互いのスキルを活用し合って仕事を生み出せるんです。

      例えば、以下のようなパターンは頻発しています。

      Aさん:ブログ講座受講者
      Bさん:WEBライター講座受講者
      → AさんがBさんに記事の執筆を依頼
      Aさんのメリット
      →ブログ記事が増やせてブログ収入になる。
      Bさんのメリット
      →お金を稼げる。

      このように講座が複数あることによって、講座を横断したメンバー同士の繋がりで仕事が自然発生するんです。

      理由2:専用の“外注スレッド”で連絡が取りやすい環境がある

      専用の環境が公式Facebook上にあります。そこで、自分のスキルを売り込むも良し、仕事を手伝ってもらいたい人は募集をかけるも良し。自由に仕事の受発注を行っています。

      ▼外注スレッドのメッセージのやり取りは専用のスレッドで毎日活発に行われています。

      こんな感じで僕もここからお仕事お願いしたりしてるんで、実力ある人から仕事をもらえるチャンスも転がっているんです!

      仕事が流れる仕組みを作り、今や外注スレッドやサロン内のつながりだけでご飯食べてるメンバーもいるんじゃないかってくらい案件で溢れてます。しっかりと“稼ぐ”ことを形にできているサロンは、うちのサロンだけだと思ってます。

      特徴2:普段知り合えない各業界の実力者たちとの繋がりを作れる

      11種も講座があったら適当な講師で運営してるんじゃないかって思うかもしれませんが、むしろ逆。講師陣は超豪華で、各業界で名を馳せている実力者揃いなんです

      そんな実力者に直接質問したり、直接教えてもらえたりするんで、講座の質はめちゃくちゃ高いです。

      あと、講師陣は基本売れっ子で彼らは仕事で溢れているので、信頼されると仕事を依頼してもらえることも多くあります。さらに、一つ一つ丁寧に添削してくれるので、お金もらいながら学ばせてもらえる状態を作れるというとんでもない環境です。

      定期的にオフ会や交流会を開いているので、そんな猛者達が一堂に会する飲み会にあなたも参加できて、仲良くなって仕事もらっちゃう。みたいなことも可能だったりします。

      ▼定期的にリアルイベントを開催して講師、参加者、外部の猛者達と交流ができます。

      メンバー同士だけじゃなくて、講師陣をはじめ普段なかなか会えない人たちと人脈が作れてしまう最強のサロンなんです。

      特徴3:コスパ抜群の、月額2,480円。

      月額はコスパ抜群の2,480円。(年額で申し込むと26400円。実質月額は2,200円に割引されます)

      なぜコスパがいいかというと、僕のサロンは学ぶだけじゃなくてそのままお金を稼げちゃうんで、毎月2,480円の会費で、5万円、10万円とかさらには100万円くらい平気で稼いでる人もいるんです。

      あと、入ってからメンバーとの繋がりを作るのが苦手という人も安心してください。初心者の方向けのチュートリアルを初月は実施しているので、僕をはじめとして優しいスタッフ陣が手取り足取りサロンの活用方法やオンラインの交流会などを開催させてもらってます!

      ▼初心者専用のスレッドでは、同期と繋がりができて心細い人にも安心!

      ▼何回でも質問OKなスレッドもあるので、わからないことがあればいつでも質問可能です。


      値段の割に稼げて、尚且つ初心者にも優しいサポート満点のオンラインサロンなので、どなたでも参加しやすくて稼ぎやすい環境を整えています!

      まとめ:オンラインサロンは使いこなせば無限に仕事を受注できる!

      これから副業を始める人は、一つでもいいのでオンラインサロンに入っておいた方が良いです。絶対に損しません。そこで生まれる繋がりと、自分の成長を促進して稼ぐ力をより強めること間違いないんです。

      オンラインサロンという場を思いっきり活用すると、無限に人脈も増やせたり、学びも深まってより副業を成功に近づけられるんです。

      とはいえ、まだ副業を何にするか決まってないって人もいると思うので、そんな人は僕が作った副業診断をぜひ受けてください!あなたにぴったりの副業が見つかります!

      ▼あなたにあった様々な副業を提案する「フリーランスビジネス診断」

      image6

      副業を始める最初の一歩!あなたの可能性を見極める副業スキルの診断はこちら▼

      エンジニアになるならプログラミングスクールから

      いま、未経験からエンジニアを目指すのであれば、就職サポートが付帯しているプログラミングスクールを選ぶのがベストです。

      なんと、ほんの数ヶ月あればエンジニアに転身できてしまいます。そして、2〜3年現場で経験を積めば、フリーランスエンジニアとして独立し、年収1000万円も十分達成可能。

      ここでは、受講スタイル(オンライン・オフラインなど)、学習内容、料金体系などから各社の強みをまとめてみました。エンジニアという働き方に可能性を感じていらっしゃる方はぜひご一読ください。

      詳細はこちらから

      おすすめの記事