時給1486円以下の職業に就くなど正気の沙汰ではない

僕が大学に入学したばかりの頃、周りがあまりにも「アルバイト何するか決めた?」と聞いてくるので、周囲に同調して仕方なく居酒屋アルバイトをやっていたことがあるのですが、あまりに費用対効果が低く、すぐに辞めたことを覚えています。

皆さん、時間単位あたりの自分の価値を過小評価されていると思ったことはありませんか?

事実、サラリーマンの給料を時給換算すると、平均「1486円」であり、その数字に対し、半数以上が割に合わないと叫んでいるわけです。僕からすると、わざわざ自分から時給「1486円」以下で労働するなど頭のネジが2〜3本外れているとしか言いようがない。

参考:サラリーマンの給料、時給換算するとなんと平均「1486円」→半数以上が「割に合わない」

それは自分がやるべき仕事なのか

僕は、関西では京都大学、大阪大学に続く、国立大学の三番手とされる神戸大学の経営学部を卒業しています。

地頭が良く無い分、当時1日13時間という勉強量でカバーし、1年の浪人生活の後、合格を果たしました。要するに、めちゃくちゃ頑張ったわけです。

なのに、普通の居酒屋アルバイトって、別にFラン大学生でも、それこそ中卒でもできるじゃないですか。せっかく努力して良い大学に入った自分が何故わざわざそんなとこで勝負してるんだろうと思うようになりました。

学歴があれば、塾講師や家庭教師でも、いくらでも高単価の案件引っ張ってこれるわけです。個人契約ならなおさら。せっかくその権利を持っているというのに、くだらない安いバイトで消耗するなんて愚の骨頂。

また、学歴こそなくても、ほとんどの人間は何かしらお金になるスキルや経験を持っているものです。それをうまく発信し、サービス化すれば過当競争に晒されなくてすむのに、何故か誰もやらない不思議。

どうして自分の時間を安売りするのか

居酒屋アルバイトをやっていた頃は、自分の時間を安売りしすぎていました。

だって、あれだけ汗水垂らして、時に先輩から覚えが悪いと責められ、時に客にビールをぶっかけて怒鳴られ、まる一時間全力で働いてもラーメン一杯分も稼げないってどういうことやねんと。絶対、世の中が間違っとるやろと。

しかし、同じ大学の友達に聞いても、「飲食バイトは社会経験だから。」とか「就職したらもっと辛いこともあるんじゃない。」などと、ロジックのかけらもないことしか言わないわけです。

「いやいや、お前ら騙されてるって!」と何度思ったことか。

低時給労働の裏側に潜むマインドコントロール

なぜわざわざ低時給労働をするのか。それはマインドコントロールによって、そこで働くことに時給以外の付加価値を感じさせられているからです。

付加価値として代表的なものが、「我慢する力が身につく」でしょうが、実際、我慢する力を身につけても何の役にも立たないどころか、うつ病になりやすくなるだけです。

気づかないうちに、低時給労働をするのが普通だと洗脳されてるんですよ。それは親から受けた洗脳かもしれないし、先生や学校の友達から受けた洗脳かもしれない。

そして、企業による洗脳といったらコレ。某飲食チェーンの新人研修がヤバイです。これは新卒向けの研修ですが、これによって洗脳された社員によって洗脳されるアルバイトっていう構図が容易に想像できるなあと。。

この企業には、おそらくこんな洗脳マニュアルがあるんじゃないでしょうか。

1.過酷な研修で新人を極限状態に追い込み、自尊心を崩壊させる
2.自分を認めてくれる場所はこの会社しかないとすり込む
3.最後は、承認欲求を満たしてあげることで、忠誠心を駆り立てる

これは極端な洗脳例ですが、ごく一般的なサラリーマンももれなくマインドコントロールの対象となっています。以下の記事にて分析しておりますが、サラリーマンの方は、自分が置かれている現実を直視せざるを得なくなるので、閲覧注意です。

社会人の低時給は悲惨

関東で言えばMARCH、関西で言えば関関同立レベルの学生でも、普通に家庭教師アルバイトで、時給2500円くらいは取れるでしょう。にもかかわらず、社会に出て良い年した大人がそれ以下の時給で働くとか、プライド無いんですか?と言いたい。

僕は、社会人1年目の頃は時給換算すると、大体1000円〜1200円程度でした。もうね、プライドズタボロですよ。死なない程度の餌を与えられて生きている家畜のような感覚。精神衛生上良く無いでしょこんなの。ということで、一年で退職しました。

ほとんどの人が、収入を過小評価されてるんですよ。間違いなくみんなもっと稼いでいいはずなのに、誰もそこに危機感がない。

先日、大きな会場のセミナーに参加した時、月収30万円以上を稼いでる20代の方〜と聞かれて手を挙げたのが僕だけでした。日本やばくね。

「うわっ…私の年収低すぎ…?」って、考えるだけでも偉いよ。

結論:高時給で働け。仕事がないなら自分でつくれ。

個人的にはいくらなんでも時給2500円以下の仕事はありえないだろうと思うのですが、それを言うと、「働きたくてもそんな時給で働けない人もいるんですよ。」とかいうクソリプが飛んできそうなので言っておくと、

アルバイトや正社員で高時給の仕事につけないというのなら、自分で仕事を創ればいいんです。

僕は、BASEという、5分程度でオンラインショップを開設できる無料サービスを利用して、セミナーやコンサルを販売しています。当たり前ですが、自分の商品だから値段は自分で自由に決められるわけです。

こちら。RYUKEN ONLINE STORE

時給5000円以下で働くのが嫌な人は、1h5000円以上のサービスを提供すればいいし、時給10000円以下で働くのが嫌な人は、1h10000円以上のサービスを提供すればいいんです。いたってシンプルですよね。

会社を辞めたくても辞められない人へ

会社を辞めようとしても上司にうやむやにされたり、下手すれば脅迫されたり恫喝されたりもする現代社会。辞表を提出する勇気が湧かない。そんな人もいると思います。

そこで効果的なのが、退職代行サービス「SARABA」。月額30,000円で辞表の提出からやってくれ、上司と一度も顔を合わせることなく退職が可能!なんというサービスが登場したもんだ。。

詳細はこちらから

おすすめの記事